パスタ

スポンサーリンク
パスタ

たった2日で出来る超簡単ラグーソース -2日目-

2日目です。 ① しっかり冷えれば脂が固まるので、全て取り除きましょう。 ② 肉は一度取り出して、ある程度解してか包丁で粗く刻みましょう。今回は手で解しちゃいました。 ただ肉を煮ただけのスープで...
パスタ

たった2日で出来る超簡単ラグーソース -1日目-

今更ですが明けましておめでとうございます。 更新もめっきり滞り、あっという間に年を越したなと思ったらもうすぐ1月が終わろうとしていますね。光陰矢の如し。 まあ相変わらず料理したり外食したりはしているのですが、最近は漫画家の小林銅...
パスタ

Da Vittorioをイメージして作ったトマトソース

Da Vittorio Saigonで食べたパッケリ・アッラ・ヴィットリオは美味かった。あれは文句なく美味いと言えるパスタだと思います。そんなパッケリ・アッラ・ヴィットリオに思いを馳せて、出来る限り似たような雰囲気を醸し出すことが出来ないも...
スポンサーリンク
パスタ

ネバネバ和風パスタ

毎日暑すぎませんかね?毎年言ってる気がしますが、今年は格別に暑い気がします。我が家のクーラーが過労死してしまいそうです。暑い日が続くと、ネバネバ系の料理が食べたくなりませんか?という訳で、今回はネバネバ系をたっぷり入れた和風パスタを作って...
パスタ

ボンゴレロッソ

先日実家に立ち寄ったところ、大きなアサリを貰いました。冷蔵庫にミニトマトが残っていたので、ボンゴレロッソを作っていきます。 【材料/1人分(調味料は除く)】パスタ:100gアサリ:好きなだけ(今回はたっぷり270g)...
パスタ

マゴチのパスタ

先日twitterにも投稿しましたが、豊洲でマゴチを買いました。 本日の買い出し。捌くの疲れました… pic.twitter.com/Go7rGqafBu— あの日何食べたっけ? (@Nyachufoodnote1) J...
パスタ

夏野菜とチキンのクスクス

今回はクスクスを作ります。クスクスは北アフリカ発祥の食べ物で、小麦粉1mmほどのサイズでそぼろ状に丸めた物です。パスタの一種と紹介されることもありますが、個人的には豆や米と同じ穀物の一種というイメージです。クスクス自体は割とスーパーで売っ...
パスタ

牛モモ肉のボロネーゼ/自家製麺その4

先日の記事で余っていた牛モモ肉(元々400gの塊だったので、200gだけ切り分けて使いました)をどうしようかと考え、ボロネーゼにすることにしました。ボロネーゼは割と脂が乗っている部位を使うことが多いですが、意外と脂の少ない牛モモ肉を使って...
パスタ

メカジキのピリ辛パスタ

パスタを作ろう、と思い冷蔵庫を漁っていると、先日の料理で使用した余りのメカジキ1切が冷凍庫から発掘されました。疲れていたので、何かもう適当にパスタを作りました。 【材料/1人分(調味料は除く)】メカジキ:1切ニンニク:1片エ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました