スポンサーリンク

Khou Fu/Surabaya

スポンサーリンク
インドネシア
スポンサーリンク

スラバヤの日本人界隈で人気な安くて美味い中華と言えば口福(Khou Fu)でしょう。場所はPapayaスーパーの直ぐ近くです。

店内は細長く、長テーブル1つと4人掛けのテーブルが4つほど。2階には大部屋もあるそうです。

まずは麻婆豆腐からスタートしたのですが、これが全然美味しくない。家庭料理の味というか、店でわざわざ食べる味ではありません。Cook Doの方が美味しい。

水餃子はニラの臭いが強すぎます。Dong Beiの方が全然美味しい。

夜なのに小籠包が食べられるのは珍しいと思いオーダーしたのですが、これも全然美味しくない。皮は厚いし、食べてもスープが出てこないし、餡に何故かニラが入ってるしでこれは小籠包ではありません。皮が薄くて小さい肉まんです。

酸辣湯は美味しい。個人的にはもう少し酸味と辛みが強くてもいいかな。スープを1人前からオーダー出来るもの売れしいですね。

san poi cumiは甘辛の餡でイカを炒めたもの。濃厚な味付けは悪くないのですが、イカに火を通し過ぎて固くなっているのがマイナス。

台湾牛肉麺はオーソドックスな味。コクがあるようで意外とあっさりしている、辛口のスープはまさに台湾牛肉麺。久しぶりに食べました。

ビール飲んでRP50万でした。う~ん、安いけど全体的な味は正直好みではないですね。スラバヤには美味しい中華が多いので、あえてここが選択肢になることはないかなぁ。

ご馳走様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました