スポンサーリンク

The Ritz-Carlton Jakarta, Mega Kuningan/隔離2日目

スポンサーリンク
インドネシア
スポンサーリンク

いよいよ隔離生活本番です。ジャカルタは日本との時差が-2時間ですので、時差ボケが少ないのは良いですね。まあ、仮に時差ボケになっても7日間も隔離されていれば時差ボケも治るでしょうが・・・

まずは朝食です。

・ナシ ウドゥック(ココナッツご飯)
・アヤムゴレン(鳥のから揚げ)
・サンバル ゴレン ケンタン(ジャガイモのインドネシアチリソース炒め)
・テロール ピンダン(インドネシア風味玉)
・エビ煎
・サンバル
・スクランブルエッグ
・ビーフソーセージ
・ハッシュドポテト
・ベーコン
・ベイクドビーンズ
・ケチャップ
・バターロール
・ヨーグルト
・グアバジュース

です。朝から油たっぷり。

何もすることが無く、ダラダラしていると昼食が運ばれてきます。

・ローストローズマリーチキン
・マッシュポテト
・野菜炒め
・ミックスサラダ
・スパイシーガーリックマヨネーズ
・ペンネアラビアータ
・サンバル
・リンゴ
・オレンジジュース
・ハードロール

野菜炒めはカリフラワーやニンジンがたっぷりで食べ応えがあって良いですね。ペンネはへにょへにょです、仕方ないですが・・・

そして夕食。まだ大丈夫・・・大丈夫なはず・・・

・白米
・春巻き
・チャプチャイ
・グリーンダックカレー(左)
・ブラックペッパービーフ(右)
・謎のフルーツ
・バターロール

昼食にも野菜炒めが出ましたが、あちらは「sauteed vegetable」であり、こちらは「cap cay」なのですが、明確な違いは分かりません。ところで、インドネシアは意外と野菜が美味しいです。グリーンダックカレーは本当にダックなのか分かりませんが、美味しいです。

隔離2日目は無事終了。人間というのは動かなくても腹が減ります。そして、腹が減っていなくても目の間に食事があると食べてしまうものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました