スポンサーリンク

シーフード焼きそば/自家製麺その9

スポンサーリンク
レシピ紹介
スポンサーリンク

先日作ったばかりの自家製麺によるシーフード焼きそばでしたが、とても美味しかったのでセルフリピートしてしまいました。

【材料】
強力粉:182g(春よ恋)
全粒粉:18g
水:72g
塩:4g
重曹:4g
小麦粉の重さが中途半端なのは、計量時に小麦粉が2g多く入ってしまったにも関わらず調整するのが面倒だったので、全粒粉を2g減らしてお茶を濁した結果です。

前回とは異なり厚みをメモリ3にしてみました。何となくですが、前回よりも記事がほんの少し硬かったような・・・?強力粉が2g多いからでしょうか。製麺は繊細で難しいです。

後は蒸して茹でて、炒めて終わりです。今回は2人前を一気に作りましたので、調味料は下記の通り調合しました。
醤油:大匙2
みりん:大匙2
オイスターソース:大匙1
日本酒:大匙1
味の素:少々

具材はシーフードミックスとニラに加えて、もやしを1/2袋加えました。また、シーフードミックスに加えてこちらのエビも追加しました。


この海老は冷凍品なのですが、刺身で食べられるグレードで品質が非常に高いです。我が家では冷凍庫に常備しており、色々と活用しています。殻や頭を取っておけば良いスープも取れるので、本当にお勧めです。

今回も大成功でした、むしろ前回よりも美味しかったかもしれません。調味料の割合が良かったのかな?

是非お試しあれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました