スポンサーリンク

グリルグランド/浅草

スポンサーリンク
レストラン 紹介
スポンサーリンク

洋食って良いですよね。洋食とは日本で独自進化を遂げた西洋料理であり、それ正しく文明開化と散切り頭の味と言っても過言ではありません。

所謂洋食屋の名店は数多くあれど、私の心をこれほどまでに引き付ける洋食屋は「グリル グランド」の他にありません。まず場所が良い。浅草は浅草寺の裏手にある5656会館の裏にあります。The下町。下町にある洋食屋大好き。因みに、孤独のグルメで井之頭五郎がお雑煮断られた甘味処「梅むら」も直ぐ近くなので、帰りに寄っていきましょう。

開店は11時30分からなのですが、11時15分位から人が並び始めます。店内は2階席もあるのですが、開店時は1階にしか客を入れず、1階の客に料理を出し終えてから2階席に案内を始めるので、ファーストロットを逃すと12時頃まで入れませんのでご注意を。トラディショナルでストロングなスタイルなので、猛暑だろうが大雨だろうが大雪だろうが絶対に11時30分までオープンしませんし、絶対に店内で待たせてくれません。

ランチはサラダとスープが付きます。

今回のスープはヴィシソワーズでした。

オーダーするときに必ずおススメされるクリームコロッケ。殆どのお客が頼みますよ~と言われるだけあり、トロットロのサックサクで文句無しの美味しさ。正しく洋食の味です。ただ、メインの料理も結構な濃厚さなのでお腹のスペースと相談しましょう。オーダーの際に「小さいから大丈夫ですよ」と言われますが、別に小さくありません。

メインはハヤシライスをオーダーしました。1日10食限定です。これマジで美味過ぎワロタ。久々にワロタ。多分宇宙一濃厚で深みのあるハヤシライスです。何すればここまでコクが出るんだ?圧倒的なコクと若干の苦み、これは大人の味。違いが分かる老若男女におススメですが、多分これ食べて違いが分からない人いないと思います。

妻はエビグラタンをオーダー。エビがゴロゴロ入っています。そこらでちっちゃなシュリンプをちょこっと入れてエビグラタン面しているグラタンとは違い、こちらはしっかりとプラウン的な大きさのエビが沢山入っています。これも美味い!!

まじで美味いので本当におススメです。ただ、結構高い(これで確か8,000円くらい)のとほぼ確実に並ぶ必要があるというハードルがあるのが難点ですが、食べる価値のある洋食です。

ご馳走様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました