スポンサーリンク

櫻の都/和歌山

スポンサーリンク
和歌山県
スポンサーリンク

私は「好きな食べ物は何ですか?」と聞かれたら、「焼き鳥です」と答えるくらいには焼き鳥が好きです。昔海外に住んでいた際に、日本食レストランは数多くあれど美味しい焼き鳥屋は無く悲しかったのを覚えています。海外の日本食レストランで焼き鳥を頼むと、コンビニの焼き鳥の様な物が出てくることが多い気がします。あれはあれで美味しいのですが、焼き鳥が食べたい!という時に食べても焼き鳥欲は満たされません・・・

和歌山で美味しい焼き鳥屋を探していたころ、取引先の方に「和歌山駅近くに美味しい焼き鳥屋があるよ~」と教えていただきましたので、訪問しました。

店内は思ったより広いです。奥には座敷席もあり、早めの時間だったにも関わらず混んでいます。

事前に食べログで調べたところ、鳥刺しがあるとのことで楽しみにしていたのですがメニューには見当たらず・・・まずはお任せ7本・らっきょ・白菜漬けをオーダーしました。

らっきょ

白菜漬け

ビールはキリンとアサヒでしたので、キリンをオーダーしました。一口飲んだところ、何となく違和感?を感じました。ビアサーバーの掃除が甘いのか・・・?気のせいかもしれませんが、感じるものは感じるので2杯目以降はハイボールとしました。らっきょと白菜漬けは無難な味です。白菜漬けは外側の葉が多めで少し残念。

ササミと砂肝

ササミは大葉と練り梅が乗っています。ササミがジューシーで美味い。

ネギまとせせり(多分)

ネギまはネギが太くて好みです。美味い美味い。

ハツと軟骨

ハツは大きく、ジューシーで美味いですね。軟骨はヤゲン軟骨と異なり肉も多めについており美味いです。

つくね

無難に美味い。

ここで焼き鳥追加オーダーしました。焼き鳥のオーダーは2本からとのことでした。

皮とレバーと味付け半熟うずら

半熟うずら美味い!うずらの卵は小さい代わりに黄身の味が濃厚で好きです。レバーは普通かな?

結構食べましたが、お腹に余裕がありましたので〆に焼き鳥丼(鳥スープセット)をオーダーしました。

スープは良くある白湯系ではなく、比較的透き通ったすっきり系です。個人的には白湯系の方が好きかな。焼き鳥丼は焼き鳥と鳥そぼろが乗っているのですが、ごはんの量に対して具が少ないです。後半はタレご飯になってしまい、少し残念。タレの味は甘みが少な目で、関東との違いを感じました。

生ビール1杯とハイボール4杯飲んで\4,200ほどでした。特別美味しい!という訳ではありませんが、無難に美味しいです。焼き鳥丼は少し残念だったかな。

ご馳走様でした。

関連ランキング:焼き鳥 | 和歌山駅田中口駅日前宮駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました