2021-08

スポンサーリンク
レシピ紹介

ローストフェンネルとイカのソテー

友人と朝から豊洲の青果市場をウロウロしていると、フランス産のフェンネルを見つけました。日本ではフェンネルというとフェンネルシード(種)か葉を目にする機会はそれなりにありますが、茎を見かけることはほとんどありません。しかしながら、フェンネル...
フランス料理

FISH BANK TOKYO/新橋

汐留シティセンター41階にあるFISH BANK TOKYOに行きました。魚銀行。 店内は思ったより広いですね。窓からは東京タワーが見え、景色は非常に良いのですが残念ながら訪問した日は悪天候でした。今回はSeasonal C...
雑記

最高に美味しい四川担々麺を見つけました

先日の記事で紹介したインスタントの四川担々麺。 これが滅茶苦茶美味しかったので、紹介します。 5食入りで、1食ずつ小分けになっています。1食分を取り出すと中身はこんな感じです。麺、タレ、砕いたナッツ、白い粉(恐...
スポンサーリンク
雑記

冷麺

近所にアジア食材のお店がオープンしましたので、気になる商品を買ってきました。 インスタントの四川担々麺と冷麺を買いました。冷麺は「宋家の冷麺」という商品名で、麺もスープも韓国産だそうです。調べてみると、「日本で一番売られてい...
和食

竹や/御茶ノ水

神田明神近くのうどん屋「竹や」、食べログ100名店にも選ばれています。うどんは地域で色々と特色がありますが、こちらは宮崎県風のうどんとのこと。 今回はつけ海老天カレーうどんをオーダー。海老天は別盛りで、小さ目の海老が...
東京都

丸萬商店/三河島

東京におけるコリアンタウンというと、新大久保をイメージする方が多いと思いますが、実は三河島こそが東京におけるオールド・コリアンタウンです。新大久保と違い、観光地的な雰囲気は皆無で非常にディープ且つ地域に溶け込んだ韓国・朝鮮人街を見ることが...
中華料理

肉まん研究所/三河島

2020年4月1日にオープンしたばかりの肉まん専門店「肉まん研究所」に行ってきました。 こちらのオーナー、田川健太朗氏と尾﨑皆美氏は肉まんの修業のために、中国重慶の特急調理師の下で修業をしたほどであり、本場の味が楽し...
レシピ紹介

アナゴのギリシャ風

私はここ数年テレビを見る機会がめっきり減ってしまい、代わりに専らYoutubeで料理関係の動画ばかり視聴しています。先日、美味しそうな料理を見つけたので早速再現してみました。 こちらの料理、横須賀アクアマーレの須貝シェフのレ...
カレー

夏野菜のカレー

毎日毎日猛暑日ですね。我が家ではクーラーがほぼ24時間稼働しており、過労死が心配されています。この時期は食べ物が傷みやすい時期ですので、作り置きはせずに回転率を高く維持することが求められます。しかしながら、今は夏真っ盛り。暑さに負けず育っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました