スポンサーリンク

居酒屋 海翔/和歌山

スポンサーリンク
和歌山県
スポンサーリンク

長期間出張をしていると、歩いていて目に付いた居酒屋にふらっと入りたくなる時があります。今回は和歌山駅近くでの仕事終わりに歩いてたら見かけた「居酒屋 海翔」に訪問しました。

「海翔」と書いて「かいと」と読みます。看板が何となく東南アジアの飲食店感が出ています。

とりあえず生ビールを注文。お通しはきんぴらですが、レンコンが柔らかいタイプなのが残念。レンコンはサクサクタイプ至上主義です。

メニューは豊富ですが、1人でしたのでつまみを2種類のみ注文。

砂肝とピーマンのニンニク炒め

まぐろユッケ

どちらも中々のボリューム。砂肝は薄めのスライスで柔らかく仕上がっています。ニンニクも割と多めに入っており、ビールが進みます。

ユッケは刺身醤油が付いてきますが、十分味が濃いです。少し酒が強いかな?こちらのお店は和歌山県勝浦揚げのマグロを毎日仕入れているとのこと。キハダマグロでとは思いますが、鮮度も良く美味しいです。因みに、和歌山県勝浦市はマグロの水揚げ量日本一だそうです。

マグロが思いのほか美味しかったので、シメはミニマグ丼をオーダー。

ミニと書いてありますが、丼ぶりの高さがありコメの量はしっかりあります。たっぷりのネギと海苔が嬉しい。味噌汁は完全なるインスタントですが、それでも飲んだとにあると嬉しいです。

上記3品+生ビール2杯+角ハイボール2杯で\4,200でした。

それなりに常連らしきお客も入っており、店内は見やすい位置に大きなテレビもあるため、地元で愛されているお店なのでしょう。品数も多いので、確かに家の近くにあると重宝するようなお店かも。

ご馳走様でした。

関連ランキング:居酒屋 | 和歌山駅田中口駅日前宮駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました