スポンサーリンク

ミスジステーキ 低温調理機

スポンサーリンク
レシピ紹介
スポンサーリンク

Costcoの肉、美味しいですよね。色々と肉の種類が売っていますが、個人的におススメなのはミスジです。ミスジとは牛の腕肉部分で、肉の断面に3つの筋が入っていることからミスジと呼ばれています。赤身に適度なサシが入っており、値段もお手頃なのでとても気に入っています。そんなミスジですが、普段はフライパンでただ焼いてステーキにしますが、今回は低温調理機を使用してみました。

今回はミスジステーキ230gを使用します。事前に冷蔵庫から出して、室温に戻しておきます。こうして見ると、スジが非常にしっかりと見えますね。これを低温調理機で58℃で1時間加熱します。

加熱したものがこちら。ドリップが出て、一回り小さくなっています。後は表面に塩をして、熱したフライパンで表面だけ焼いて完成です。

流石の均一な火の通り具合です。個人的には、もう少しレアでも良かったかな?次回は55℃くらいで攻めてみましょう。

付け合わせは適当にアスパラガスで。味は文句なしに美味しいですが、反省点として低温調理にかける前に筋切りをしなかったので、筋が固いです。やはり、下ごしらえは大切ですね。また、肉の周りがボロボロになってしまい見栄えが悪いです。これは、タコ糸とかで縛れば綺麗になるのでしょうか?次回は試してみましょう。

ご馳走様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました