スポンサーリンク

たった2日で出来る超簡単ラグーソース -2日目-

スポンサーリンク
パスタ
スポンサーリンク

2日目です。

しっかり冷えれば脂が固まるので、全て取り除きましょう。

肉は一度取り出して、ある程度解してか包丁で粗く刻みましょう。今回は手で解しちゃいました。

ただ肉を煮ただけのスープですが、この時点でコクが凄まじい。コンソメスープみたいな味がします。まあ実際コンソメスープの作成途中みたいな感じなのでさもありなん。

スープに肉を戻し、ブーケガルニを入れて煮込みましょう。

ワインは一本丸々鍋で煮詰めます。700mlを最低でも200ml以下に減るまで煮詰めます。火が強いと引火してとんでもないことになるので注意。

途中で煮詰めたワインとトマトペーストを加えて、更に煮込みます。

これくらいまで煮詰まればOK。とてつもないゼラチンなので、煮詰めている際に焦げやすいの注意。というか、スープだけをテフロン加工してある鍋で煮詰めてから肉とかと合わせれば良かった。これで大体20人前くらいのソースになりました。

お好みのパスタと和えて食べましょう。太目のパスタがおススメ。あと、パスタと和える際に1人前につきバター10gを加えるのをお忘れなく。

手間はかかるけど、その価値ある味です。これでラザニアとかしても美味しいだろうなぁ。

お試しあれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました