スポンサーリンク

鳥つね 湯島天神前本店/湯島

スポンサーリンク
レストラン 紹介
スポンサーリンク

学問の神様である菅原道真公を祀る神社といえば数多くありますが、東京で一番に思いつくのはやはり湯島天神こと湯島天満宮でしょう。正月になると東京中の受験生が合格祈願に訪れます。こちらの神社は非常にご利益があり、合格祈願をすれば百発百中で願いが叶います。ソースは私です。

そんな湯島天神の目の前に、創業100年以上の老舗鶏料理屋が有ります。

ミシュランガイドビブグルマンに掲載されている「鳥つね自然洞」はこちらの店の暖簾分けです。

店内はテーブルとカウンターの外、お座敷も有ります。ランチタイムは親子丼単品かセットのみ、夜は鶏鍋のコースもあります。今回は親子丼のセットをオーダーしました。

まずはサラダからスタート。と言いつつ、速攻でお椀とお新香も出てきました。サラダはお酢と油のシンプルなドレッシングながら、シャキシャキのレタスとセロリが良い感じ。トマトが湯剥きされているのも地味に嬉しいポイントです。

揚げ物は手羽中のから揚げです。皮がバリッバリに揚がっており美味しい。ただ、当店の揚げ物といえば「鶏のしんじょう揚げ」であり、てっきりそちらが出てくると思っていたので肩透かし。

メインの親子丼は絶妙な半熟加減であり、しっかりとトロトロなのに生ではありません。味は正しく東京の味という甘辛具合で、京都人が食べたら発狂するかもしれませんが生粋の江戸っ子である私には最高の味です。美味い!

セットのサラダと揚げ物は美味しいけれど、やはりメインは親子丼であり、差額が1,200円であることを考えると親子丼単品の方がトータルの満足感は高いかもしれません。

ご馳走様でした。おススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました