スポンサーリンク

Yamagoya Ramen/Surabaya

スポンサーリンク
インドネシア
スポンサーリンク

Pakuwon MallにはLittle Tokyoという日本食レストランが集まった区画が有ります。とは言っても、海外特有の色々と間違った日本の雰囲気が漂っており、まともな店もなさそうなので近寄ることも無かったのですが、日本のラーメン屋の支店があると聞いたので行ってみました。

ワイエスフード株式会社
こだわりの「筑豊ラーメン」をみなさまへ  ワイエスフードは山小屋、ばさらか、一康流のラーメン店でフランチャイズ(FC)展開しています。

ワイエスフード(株)のラーメンチェーンブランドだそうです。HPを見たところ、結構海外にも進出しているみたいですね。

店内からの景色が素晴らしい。遠くの方に見えるビル群がダウンタウンの方角です。

餃子はちゃんと焼きたてが提供されます。皮もパリパリで美味しい。

私はYamagoya Ramenをオーダー。豚骨スープの博多ラーメン系です。普通に美味しいです(小並感)が、スープが温いのはマイナスですね。

妻はMisozanmai Ramenをオーダー。味噌の味はそれほど感じませんでしたので、個人的には豚骨スープの方が好みです。こちらもスープが温いのが気になる。

ラーメンが温いのは残念でしたが、味は及第点でしょう。このレベルのラーメンがスラバヤで食べられる、というのは評価出来ますね。ラーメンが食べたくなったら、また来ると思います。

ご馳走様でした。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:ラーメン | スラバヤ

コメント

タイトルとURLをコピーしました