ラーメン

スポンサーリンク
インドネシア

Yamagoya Ramen/Surabaya

Pakuwon MallにはLittle Tokyoという日本食レストランが集まった区画が有ります。とは言っても、海外特有の色々と間違った日本の雰囲気が漂っており、まともな店もなさそうなので近寄ることも無かったのですが、日本のラーメン屋の支...
インドネシア

Guri Ramen Darmo Permai/Surabaya

2021年10月にオープンしたばかりのラーメン屋です。たまたま店の前を通った際に、気になったので寄ってみるとまさかのオープン初日。その日は予定があったので、後日訪問しました。 意外と混んでて草生える。店内は...
ラーメン

渡なべ/高田馬場

都内のラーメン激戦区である高田馬場、その中で2002年創業の「渡なべ」。私が学生時代から何度も足を運んでおり、初めて訪問したときは当時としては新しかった魚介豚骨の味に感動したのを覚えています。ラーメン激戦区であるが故に店の入れ替わりが激し...
ラーメン

薩摩ラーメン 斗天王/和歌山

またもやラーメンです。今回は同行者にお勧めされたラーメン店「薩摩ラーメン 斗天王」に訪問しました。 そもそも、薩摩ラーメンとはどういったものなのでしょうか。以下、wikipediaより転載。 豚骨をベースにした半濁スー...
ラーメン

丸高中華そば/和歌山

連日ラーメンが続いております。先日の記事で井出系と車庫前系の違いを書きましたが、今回は車庫前系の代表的なお店です。というか、丸高中華そばが「車庫前系」の本家だそう。元々、和歌山市内は路面電車が走っており、車庫の前にラーメン屋台が多くあり、...
ラーメン

大福軒/和歌山

恐らく知らない人はいないであろうソースの一つ、タルタルソース。マヨネーズにピクルス・玉ねぎ・ゆで卵が合わさり、揚げ物との相性は抜群です。個人的にはカキフライとの相性が最高だと考えています。 なんで急にそんな話を始めたかというと、先日...
ラーメン

中華そば専門店 正善/和歌山

その地で気軽に食べられるご当地グルメというと、どうしてもラーメンが多めになります。今回は地元の名店「中華そば専門店 正善」に訪問しました。中華そば専門店、というフレーズに拘りを感じます。以前の記事でも書きましたが、和歌山では「和歌山ラーメ...
ラーメン

ラーメンまるイ/和歌山

ラーメンというのは不思議な食べ物で、「豚骨ラーメン」や「醤油ラーメン」など大きなカテゴリーで分けられ、それがさらに地域やコミュニティ毎に細かくカテゴリーが分かれていきます。これほどまでに「~系」が多いジャンルの食べ物も少ないのではないでし...
ラーメン

中華そば 丸田屋/和歌山

皆さんは和歌山ラーメンをご存じでしょうか。かつてTVチャンピオン「日本一うまいラーメン決定戦」で「井出商店」というラーメン屋が当時無名ながら優勝を果たしたことにより、和歌山ラーメンを一躍全国区に広げました。和歌山ラーメンは「井出系」と「車...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました