スポンサーリンク

Angus House/Surabaya

スポンサーリンク
インドネシア
スポンサーリンク

スラバヤに来て1年が経ち、大体のメジャーな店で食事をしたかなと思っていたところ、ふとAngus Houseでまともに食事をしていないことに気が付きました。一度ランチで訪問した時に食べたパスタが全然美味しくなくてそれ以来近寄らなかったのですが、やはり日本人界隈ではスラバヤで一番美味い肉はAngus Houseだという意見が多いので再度トライしてみました。

今回は焼き肉を食べようと思っていたのですが、まさかの満席ということで急遽ステーキに変更です。焼き肉食べたかったな・・・

ステーキは一応コース形式です。まずは前菜ですが、恐らく焼いた白身魚的なものにブールブランソースもどき的なソースをかけた一皿。見た目通り全然美味しくなく、しょぼい結婚式で食べるような味です。盛り付けも酷いのですが、薄暗い店内の影響で写真も暗くなり、余計に美味しくなさそうで草生える。

スープは良く分からないですが特に印象にも残りませんでした。

サラダは盛り付けが素晴らしい!訳もなく、ファミレスと同レベル。左上にあるのは何故か水煮のタケノコであり、これが全然美味しくない。

妻はフィレステーキ200gをオーダー。まあこれはそこそこ悪くないですかね。ただこの旗要るのか?熱された銅皿にと共にサーブされるので、最後まで冷めないのは良いかな。ただ、何故か皿一面にオニオンソース的な物が満たされているせいで味が単調になります。塩と胡椒で焼いて、ソースは別にすればいいのに。

私はサーロインステーキ250gにしました。見た目どおりの味であり、それ以上でも以下でもありません。

ビール2杯飲んでRP200万弱、これは高杉晋作と言わざるを得ないでしょう。これならMeat Shopの方がいいかなぁ。

ご馳走様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました