スポンサーリンク

Sydney Fish Market/Sydney

スポンサーリンク
オーストラリア
スポンサーリンク

シドニー中心部から西に約2kmに位置するシドニーフィッシュマーケット。年間取扱量は約15,000トンと世界第三位の規模です。因みに世界第二位はスペインのメルカマドリード市場で年間約150,000トン、世界第一位は豊洲市場で年間約350,000トンです。

訪問したのが平日ということもあるのか、それほど賑わっている雰囲気ではありませんでした。子供の背丈位ある巨大なペリカンが居たのが印象的でした。怖いわ。

まあそれなりに色々と売ってはいるのですが、ラインナップやクオリティは大したことないというのが正直な感想でした。シドニーフィッシュマーケットをやたらと絶賛する記事をWebで見かけることがあるのですが、そんな人が豊洲市場に来たら失神することでしょう。

一番の一角にはフードコートやお土産物屋が並んでおり、市場のベンチに座っていただくことが出来ます。

朝食がてら何か食べようと探しましたが、これまた大したものが売っていない。何とかマシな物を選んで購入したのがこちら。右はホタテにチーズとマヨネーズを乗せて炙ったものですが、上にかかっているソースが滅茶苦茶甘いウスターソース的なもので美味しくないです。左はウチワエビ?の身を解してマヨネーズで和えたものです。こんなにギッシリと身が詰まっていてお得だな!と思ったらまさかのすり身(かまぼこ)でした。これは酷い。

いやこれは気が付かんでしょ。確かにウチワエビだけだとしたら安すぎるんだけどさ・・・

一縷の望みをかけて選んだ寿司もシャリがボソボソで最悪。昨日買って冷蔵庫にしまっておいたスーパーの寿司の味です。

別に安くないし、そもそも美味しい物が無いと思います。もし自分がシドニー在住だとしたら、魚を買いには来るでしょうが、食事には決して来ないと思います。

ご馳走様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました