スポンサーリンク

Mr Tulk Cafe/Melbourne

スポンサーリンク
オーストラリア
スポンサーリンク

世界で最も美しい図書館の一つと言われているビクトリア州立図書館。オーストラリア最古の図書館でもあります。

特に有名なのは8角形の空間になっているリーディングルーム「La Trobe Reading Room」です。机はコンセントなどが備え付けられていますが、恐らく当時の物をリノベーションして使ってるのでしょう、非常に年季が入っていました。

上のフロアはリーディングルームを見下ろすことが出来るだけではなく、貴重な蔵書の展示室になっています。

図書館の周囲にはカフェもありました。折角なので、ここでランチをいただきます。

席を案内されますが、何故か空き席が多いにもかかわらず入口に一番近く狭い席を案内されました。おや?と思いつつも、まあ偶々だと自分に言い聞かせます。

白人の年配女性がオーダーを受けてくれたのですが、どうも非常に鼻につく英語で対応されます。わざとらしく丁寧な感じが出て終始微妙な雰囲気。あーあれか、これは例のあれか。

サーモンのグリルを頼んだら、売り切れ?ということで代わりに嫌味ったらしい英語でおススメされたパスタは全然美味しくありませんでした。茹でた状態で保存してある麺なのでビヨビヨです。

今日のおススメメニューに載っていたエッグベネディクトは何故かマフィンではなくハッシュドポテトが使われています。温くて微妙。

この店は料理を楽しむ店ではありませんね。恐らく一休みするカフェとして使うのが正しいのでしょう。図書館の周囲にはレストランやカフェも多いので、もう少し探せばよかったなと後悔しました。

ご馳走様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました