スポンサーリンク

SHABU – SHABU ON YASAI/Surabaya

スポンサーリンク
インドネシア
スポンサーリンク

スラバヤで鍋を食べるとなると、火鍋かスチームボート(インドネシア風の鍋)が選択肢になることが多いです。しかし、実はスラバヤには日本の(株)レインズインターナショナルが展開しているしゃぶしゃぶ食べ放題チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」があります。日本人界隈でも評判が良かったので、行ってみました。

この日は疲れていたのか、写真の撮り忘れが多いです。

システムは(多分)日本と同じで、基本的に食べ放題です。値段は肉の品質に応じて3パターンあり、今回は一番高いWagyu Beef Package(RP368,000)をオーダーしました。

葉物野菜やキノコを中心に、豆腐・練り物・麺等々バリエーションは中々豊富です。白ご飯や炒飯もあります。

タレも非常に豊富ですね。サンバル関係が多いのはインドネシアならではでしょう。

肉は都度オーダーするスタイルです。肉のクオリティも高く、特にJuicy Wagyu Beef(写真2枚目の上側)が美味しかったです。何でも、ちゃんと日本から輸入した和牛を使っているそうです。

テーブルには1人1つの小鍋が用意されており、スープは人数分をオーダー可能です。Sukiyaki Soupをオーダーしたところ、何と生卵も提供されました。インドネシアで生卵を食べる気にはなりませんが、日本企業が展開するチェーンであれば大丈夫でしょう。

全体的に美味しかったと思います。新鮮な野菜を食べ放題というのは、インドネシアだと貴重なので野菜不足解消におススメです。ただ、個人的には鍋を食べる目的だと、温野菜よりは火鍋の方がいいかな~。

ご馳走様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました