インドネシア Nishimura/Surabaya 前回訪問した際は正直イマイチだった西村ですが、どうやら鉄板焼きが悪くないとの噂を聞いたので行ってみました。 今回オーダーしたのは「西村鉄板焼きおまかせコース」、RP688,000/人のコースです。 まずはサラダ、... 2022.03.11 インドネシアスラバヤ和食
インドネシア Rawon Nguling/Probolinggo 仕事でスラバヤから南東に車で2時間程の場所にあるProbolinggoという町に行きました。海沿いの港町なのですが、マンゴーの栽培が盛んらしく、シーズン(11月~1月頃まで)になるとProbolinggo産のマンゴーが至る所で販売されるよう... 2022.03.09 インドネシアインドネシア料理プロポリンゴ
インドネシア Korean Street Foods Eomji/Sidoarjo 車で移動中、「この近くに、よく行く韓国料理屋があるけどお昼にどう?」と運転手から提案されたので行ってみました。 連れてこられたのは「PUJASERA CAK MUL」というお店。ここなのかな?と思い、中に入ると・・・ ... 2022.03.07 インドネシアシドアルジョ韓国料理
インドネシア Sitara Indian Cuisine/Surabaya 美味しいインド料理屋があると聞き、行ってきました。 ゴルフの打ちっ放しに併設されています。食事だけで来るも良し、食べる前に汗を流すも良し、ということでしょう。因みに私は後者のパターンでした。 Chicken Sh... 2022.03.05 インドネシアカレースラバヤ
インドネシア Pasar Modern Puncak Permai/Surabaya 私が土日の買い出しで使用している市場「Pasar Modern Puncak Permai」を紹介します。Pasar Modern と書いてパサールモデルンと読みます。 場所はこちら。入口には駐車場もあるので、車で来ても大丈夫... 2022.03.03 インドネシアスラバヤ雑記
その他 北京ダック 中国の旧正月(春節)が近づくと、スラバヤでは街の至る所が赤色と黄色にデコレーションされます。インドネシアは中国系が非常に多いとは聞いていましたが、それを目で感じることが出来ました。 春節になると彼らは人を家に招いてもてなしたりするので... 2022.03.01 その他レシピ紹介