2021-11

スポンサーリンク
インドネシア

Angus House/Surabaya

スラバヤの中心街から少し離れた場所にあるレストラン「Angus House」、ステーキを中心に肉料理メインのレストランで現地日本人にも評判が良いとのこと。 ビルの7階にあり、窓からはスラバヤ市街を一望出来ます。 ランチ...
インドネシア

Warung Bu Kris/Sidoarjo

知人に紹介された、地元で人気な食堂に行きました。Warung(ワルン)とは、小規模な食堂や喫茶店を表すインドネシア語です。 The・インドネシアの食堂といった佇まいです。 メニューはこんな感じです。当然ながら英...
インドネシア

Depot MIE 55/Sidoarjo

今回はインドネシア料理のお店です。店名の「Depot」は「倉庫」、「Mie」は「麺」の意味なので「麺倉庫55」という店名ですね。意味不明です。 店名からしてMieに自信有り、と思ったのですが同行者からはここのMieはあまり美...
インドネシア

Goli/Sidoarjo

スラバヤでの生活もいよいよ本番です。新しい環境での仕事というのはいつになっても疲れるものですね。それが異国の地ともなれば尚更です。ですが、新しい環境というのは食事が楽しみになりますね。 今回は車で少し走ったところにある中華料...
インドネシア

Curry House 咖唎館/Surabaya

ジャカルタからスラバヤへはBatik Airという飛行機会社を利用しました。Batik Airはインドネシア大手格安航空会社であるLion Airの子会社で、Batikとはインドネシアの伝統衣装のことだそうです。 機内はこん...
インドネシア

Fleudelys Express / Soekarno–Hatta International Airport

長い長い隔離期間を終え、漸くスラバヤに向かうことが出来ます。ホテルから空港まではタクシーを利用、高速道路料金を合わせて大体RP50万ほどでした。 国内線でも移動になるので、第二ターミナルを利用します。こちらの空港は、まず入口...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました