前回紹介したパサールで美味しいお店を見つけました。
我が家の女中がおススメしていたお店です。今回はNasi Pecel(ナシプチュル)をオーダーしました。
写真だと分かり辛いですが、ココナッツミルクで炊いたご飯の上に茹でモヤシ・茹でキャベツ・茹で謎の葉物・煮卵・茹で鳥・テンペが乗っており、上からソースがかかっています。Pecelはジャワの伝統的なサラダのことらしく、なるほどかなりの野菜の量です。一見あっさりし過ぎているようですが、かかっているソースが中々にこってり系であり、混ぜながら食べると不思議とご飯に合いますね。
プチュルとはジャワの伝統的な野菜料理のことで、オーソドックスな物は茹で野菜にピーナツソースをかけたものだそうです。
これで一食当たりRP25,000、日本円で200円程でした。市場の帰りに如何でしょうか。
ご馳走様でした。
関連ランキング:インドネシア料理 | スラバヤ
コメント